ABOUT

テンペラ画家匂坂祐子(Yuko Sagisaka )の原画、版画、書籍、ポストカード、グリーティングカード、マグカップ等、ミュージアムグッズを販売しております。

匂坂祐子
1961年、静岡県富士市に生まれる。5歳の時、聖母幼稚園で見たラファエロの聖母子像の優しさに魅了され画家を志す。村井竹山師事。東海大学短期大学部生活芸術コース卒業。世界は全て愛でつながっている「無条件の愛」をテーマに、中世末からルネサンス期に描かれた「黄金背景テンペラ古典技法」と北方ルネサンス期の「油彩・テンペラ混合技法」を使用した板絵作品を制作。2000年モナコ日本フェスティバルにて寄贈した作品がモナコ王室所蔵となる。その後、エジンバラ他世界各国のフェスティバル、アートフェアに招待される。確かな古典技法、詩的抒情性と優美な色彩が評価され、ミラノの個展ではボッティチェルリの再来と呼ばれる。2007年ローマ法王ベネディクト16世作品献上。受賞:アートの競演ゴールド賞/オーストラリア、日中友好芸術国際絵画藝術展優秀賞他。個展:ミラノ、上海、東京都庭園美術館他。海外展:エジンバラフェスティバル・スポレートフェスティバル・ワルシャワショパン生誕200祭他。アートフェア:上海アートフェア・アーテエキスポ ニューヨーク他。

略歴
1961年 静岡県に生まれる
1982年 東海大学短期大学部生活芸術コース卒業
1996年 個展「楽園の天使たちⅠ」(東京)、「楽園の天使たちⅡ」(静岡)開催
2000年 個展「Bless Your HeatⅠ」(東京)、「Bless Your HeatⅡ」(モナコ)開催
2000年 グループ展「Japan Festival in Monaco」(モナコ)、「エビアン・ジャパンフェスティバル」(フランス)参加
2001年 個展「Amore SerenateⅠ」(ミラノ, イタリア)、「Amore SerenateⅡ」(スポレイト, イタリア)開催
2004年 個展「Amore Infinito」(東京)開催
2009年 「日中友好芸術国際絵画藝術展出展」優秀賞受賞
2010年 「第14回上海芸術博覧会」(上海, 中国)参加
2010年 「アートの競演」(シドニー, オーストラリア)ゴールド賞受賞
2011年 「カナダ・トロントアートフェス」(トロント, カナダ)参加
2011年 「アーテエキスポ ニューヨーク2011」(ニューヨーク, アメリカ)参加
2016年 個展「Leggenda dell’amore 永遠の愛の伝説~」(静岡)開催
2020年 Luxembourg Art Prize(ルクセンブルクアートプライズ)「芸術功労証書」授与(2024年まで5年連続)
2021年 絵本**『Presence世界はすべて愛でつながっている』**出版
2021年 絵本原画展「Presence世界はすべて愛でつながっている」(静岡)開催
2022年 グループ展「World ArtDubai2021」(ドバイ)、「ナショナル・ミュージアム・オブ・シンガポール展」(シンガポール)参加
2023年 個展「吉祥天女」(静岡)開催
2023年 グループ展「Exhibition: Artistic mindset of today」(ウィーン, オーストリア)、「Japanese Selected Artist in AucklAnd」(オークランド)参加
2024年 個展「遠神恵賜」be京都/京都
2024年 Japanese Selected Artist in TasmaniaAU|タスマニア/オーストラリア
2024年 クリエイター・ジャパン in Australia/ブリスベン(ブリスベン/オーストラリア)
2024年 Japanese Selected Artist in Orando(フロリダ・オーランド/米国)
2025年 オーストラリア・ケアンズ「Original Art from Japan in Cairns」

コレクション

モナコ王室
ローマ法王庁